ママの情報源
登降園時間が家庭によって異なる保育園は、ママ友と顔を合わせる機会が少なく、送り迎え時間はおしゃべりする時間もとれないため、ネットから多くの情報を得る傾向がある。逆に、決まっている送り迎え時間にママ友と顔を合わせる幼稚園ママは、ママ友からのクチコミ情報も多い。
「新商品情報」「レジャー情報」については、SNS(Instagram、Facebook、Twitter、LINE)がいずれも昨年から一つランクを上げている。
ママ友
前項で「保育園ママはママ友と顔を合わせる機会が少ない」と述べたが、ママ友の数の平均は幼稚園ママ5.2人、保育園ママ4.2人と大きな差はない。ママ友との食事回数は、幼稚園ママは月に1回程度がボリュームゾーンだが、保育園ママも2〜3カ月に1回という人が3割。全く交流がないわけではないことが分かる。
年々下がっていると言われる、紙の新聞の購読率。新聞をとる理由、あるいはとらない理由を、リビングWEB...
2023.06.09ママ用購読誌「雑誌をほとんど買わない」人は昨年より4.5%増え、60.5%に。気になる特集のときだけ...
2019.04.09例年同様、雑誌は「ほとんど買わない」人が半数以上で、気になれば購入する人が4割弱。購読している雑誌の...
2018.05.17ママ友の数は、幼稚園児ママが平均5.8人、保育園児ママが4.6人。ママ友との食事の回数は、幼稚園児マ...
2018.05.08媒体への共感と信頼をベースに、調査やプロモーションに積極的に参加し、時に情報発信者にもなるメンバーがそろい、
各種調査だけでなく、プロモーション活動全般の基盤となります
リビングくらしHOW研究所のマーケティングデータを
商品の開発やサービスの改善に生かしませんか?お気軽にご依頼・お問い合わせください