なかなか人には聞きにくいブラジャーを買い替える頻度と捨てるタイミングを働く女性に聞きました。
買い替えは、1年に1回と答えた人が31%で最多。新年に買い替えるという人もいましたヨ。
2位は半年に1回で、約半数の人が1年以内で買い替えています。コメントでは、「なにかあったとき」や「救急車で病院に運ばれたとき」に恥ずかしいものはつけたくないという声が。
ちなみにブラを捨てるタイミングは、「サイドの生地やゴムが伸びていたら」「ワイヤーが変形していたら」。意外にみんな、ヨレッとするまで使っているようです。
シティリビングWeb https://city.living.jp/common/olhakusho/1016564/2
働く女性に投票形式で、ファストファッションの洋服を買うかどうか聞いたところ、「よく買う」33%、「た...
2018.12.03リビングくらしHOW研究所サイトの「次にコレ来る?」では、シティリビングWeb、リビングくらしナビ、...
2018.11.29シティリビングのアンケートで報告された、通勤時に遭遇した驚きのトレインメイクの数々。化粧は女性の身だ...
2018.11.15最近はプチプラをおしゃれに着こなしている人が増えて、洋服の価格にはかなりの差がありますよね。そこでオ...
2018.11.06女性の『本音』を見つけるため、リアルで力強い反響を引き出すために、リビングの女性ネットワークをぜひご活用ください。
詳しく見るリビングくらしHOW研究所のマーケティングデータを
商品の開発やサービスの改善に生かしませんか?お気軽にご依頼・お問い合わせください