リビング新聞グループのマーケティングポータルサイト
リビングくらしHOW研究所

健康に美しく暮らすためには日常とスポーツの融合が必須です

取材日:2017年5月
株式会社 髙島屋 新宿店 販売第2部ウェルビーイング8階 課長 シニアマネージャー兼ストアバイヤー 菅家 貴文 さん

 今年3月、髙島屋新宿店はスポーツウエア、ギアを中心に、ジムやスタジオも備えた美と健康のフロア「ウェルビーフィールド」を8階にオープンした。今なぜ百貨店が”スポーツ“なのか? シニアマネージャーの菅家貴文さんに話を聞いた。

フロア・コンセプトは『ウェルビーイング・ライフ』、すなわち心とカラダ、両面の充実を目指すライフスタイルです。今の時代、健康に美しく暮らすためには、日常的に身体を動かすことが必須。東京五輪もありますし、日常にスポーツが溶け込んでいる文化をもっと根付かせていきたい。これが目的のひとつです。


もう一点意識したのは、続いているファッション業界の低迷を打破する方向のひとつに、”スポーツとの融合”があるということです。3年ほど前から伸びている『アスレジャー(※)』は、日常着とスポーツ着をクロスオーバーさせたスタイルで、アメリカ西海岸、ニューヨークなどから日本に上陸しました。街着にスポーツ要素を取り入れたもので、外出先からそのままヨガに行けるようなウエアや、仕事にもはいて行けるロングのジョガーパンツなどが、今とても人気です。

「アスレジャー」は、単なるファッションの流行というよりも、心身の健やかさを求めるライフスタイル、つまり「ウェルビーイング・ライフ」の大きな流れの中にある動きなのです。今後も伸び代は大きいと考えています。

カラフルなヨガウエアが並ぶ「ウェルビーフィールド」の一角で。「ヨガは世代を超えて人気が高いので、売り場の2割以上をヨガ関連が占めています。次いでランニング、フィットネスの順」

 

 

 

 

 

 

 

 


***
通常、フロアのターゲット設定に年齢要素は欠かせませんが、このフロアはエイジにはこだわりませんでした。

ターゲットは、まず「スポーツをやってみたいけれど、やっていない」未経験者。次に「ちょっとやっているけれど、もっとやりたい」層。そして、ガッツリはまっている人たちです。この3つのターゲットに対して、エントリーからハイエンドまで、機能・パフォーマンス・価格帯をそろえて、商品を提供しています。

従来のスポーツ用品売り場は、「ランニングシューズが欲しい」など、ある程度目的を持って行く所ですよね。でもここでは運動をしていない人にも、関心を持ってもらうことを意識しました。

同じフロアに東急ハンズ、9階に子ども服と、集客力の高い売り場があるので、通る人が多いのですが、そんな通りすがりの方にも「このウエア、カワイイ!」「私も着られそう」と足を止めて見てもらいたいと、しっかり狙っています。

というのも、「かっこいいウエアを着てスポーツしたい」というモチベーションは、”やってみたいけれど、やっていない“人の背中を押し、スポーツを始める入口にもなりうると考えているから。商品を通じて、もっと多くの人の日常にスポーツを溶け込ませていく啓発をしていきたいですね。


※「アスレジャー」とは運動(アスレチック)と余暇(レジャー)を組み合わせた造語

(取材は2017年5月)

関連記事

関連記事はありません