リビング新聞グループのマーケティングポータルサイト

くらしHOW研究所

くらしHOWネット会議室アーカイブ

「ひな祭り&お花見」

投稿者 スレッド
リーダー
(登録ユーザー)
「ひな祭り&お花見」
投稿日時: 2010/02/23 08:53
おはようございます。
くらしHOWの長谷部です。

そろそろ春もそこまで来ていますね。
春の行事と言えば、「ひな祭り」と「お花見」。
なんとなく心ウキウキする季節ですね。
皆さんのおうちでは、ひな祭りやお花見に
どんなことをしているのでしょうか?
ざっくばらんにおしゃべりしましょう。

本日の参加者は
タケ さん (30代/福岡県)
mottimama さん (30代/京都府)
ナオマル さん (40代/東京都)
スプリング さん (30代/岡山県)です。

準備のできた方から
住んでいる地域、年齢、家族構成など
簡単な自己紹介をお願いします。

本日のスタートは10時半を予定しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 10:00
おはようございます。ナオマルです。東京の世田谷区に住んでいます。今日は私が一番の年長者みたいですね。 48歳です。家族構成は夫(50歳)と子供が3人(大学生の娘と高校生の息子二人)です。子供たちは就活やら受験やら定期試験で今日は出かけております。私は大学で秘書をしています。春がすぐそこまできていますね。我が家にも早く春が訪れてほしいと切に願う今日この頃です。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
参加者
(登録ユーザー)
タケ
投稿日時: 2010/02/23 10:15
おはようございます。

福岡県に住んでいるタケです。
家族構成は、長女7才、長男5才、夫37才、そして私36才です。
おもてなし料理、DIY、お家の中の模様替えが趣味です。
よろしくお願いします
参加者
(登録ユーザー)
Re: 「ひな祭り&お花見」
投稿日時: 2010/02/23 10:18
はじめましてmottimamaです。 本日は宜しくお願いします。 現在の住まいは京都府長岡京市です。 年齢は36歳で家族構成は夫39歳 長女4歳の3人家族です。 出産前は仕事ばかりでしたが、出産後専業主婦になってからは 手芸にはまっています。いろんなものを見てしまうと興味が 出てきてしまって、ちょっと困ってます。でも手作りするのが 本当楽しいです。
参加者
(登録ユーザー)
スプリング
投稿日時: 2010/02/23 10:32
はじめまして。 岡山県に住んでおります。 家族構成は私30歳と主人40歳、そして子供が4歳の男の子と2歳の女の子です。 子供は今、アンパンマンを鑑賞中です。 よろしくお願い致します。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】よろしくお願いします!
投稿日時: 2010/02/23 10:35
こんにちは、
くらしHOWの長谷部です。

今日はみなさんと楽しいお話ができそうで、
楽しみにしています。よろしくお願いします。

今日のテーマは 「ひな祭り&お花見」です。
ざっくばらんにおしゃべりしましょう!

まずは、あなたのお家では、毎年おひな様を
飾っているかどうかを教えてください。

それと、そのおひな様は、誰のために誰が買ったものかも
合わせて教えてください。

なお、題名に【長谷部】○○○ と
書いてくださいね。

参加者
(登録ユーザー)
【mottimama】宜しくお願いします。
投稿日時: 2010/02/23 10:38
毎年おひな様を飾っています。
娘のために両親と祖父母で購入しました。
参加者
(登録ユーザー)
タケ
投稿日時: 2010/02/23 10:40
小さなお雛様(私たち夫婦から娘へプレゼントした物)は、毎年玄関に飾っています。7段のお雛様(私の両親から娘へのプレゼント)は飾りたい気持ちは山々ですが、なんせ場所をとるので、気合の入った年(2年に1回くらい)のみ(^^;)その中のお内裏様とお雛様だけは、毎年リビングに飾っています。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】飾っています!
投稿日時: 2010/02/23 10:41
我が家は毎年飾っています。 といっても、まだ長女は2歳なので、2回しか飾っていませんが明日また箱からだして飾る予定です。 この2歳の長女のために、私の両親がプレゼントしてくれました。 我が家は和室が狭い為、豪華な段お雛様は無理なので、ケース入りの3段ほどのお雛様を購入してもらいました。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 10:47
我が家では、娘が生まれたときに主人の両親から親王飾りの 大きなお雛様をいただき、子供が小さいときには、毎年飾っておりました。海外に転勤になったときに、そのお雛様があまりにも大きいので、日本で預けていったのですが、実は、その後帰国後もそのまま梱包をといておりません。その代わりに、海外に陶器でできた雛飾りを持っていったり、私がトールペイントで作った雛飾りを持っていき、ひな祭りには、その飾りをロンドンでも飾っておりました。外国の皆様にもとても興味を持っていただき、ほめていただきました。日本の文化も説明しながら、楽しいティータイムをしたのが懐かしいです。 その後、帰国後も、桃の花をかざり、外国にもっていった小さな雛飾りは2月の終わりころからかざっております。今年は、折り紙でおった雛飾りを教えていただいたので、作りました。それを玄関のピアノの上にも飾っています。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】みなさん、飾っているんですね!
投稿日時: 2010/02/23 10:48
みなさん、飾っているんですね。
我が家は、息子一人なので、
飾らなくなってしまいました。
なんだかうらやましいですね。

ところで、皆さんのお家では
ひな祭りにはどんなことをしていますか?
定番のメニューや、イベントがあれば教えてください。

その中で何か特に
「我が家なりに工夫していること」があれば
教えてくださいね。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 10:56
そうですね。やはり、我が家は、桃の花を飾り、定番ですが、散らし寿司とはまぐりのお吸い物を作っています。娘が小学生のときには、女子校でしたので、お弁当タイムにそれぞれのお母様が心をこめて作られた散らし寿司をみんなで楽しみながら頂くようなランチタイムでしたので、お弁当にお内裏様とお雛様の顔を作ったり、それはそれは、アイディアをいろいろと何日も前から考え、練習してみたりして、コンテストではないのですが、張り切って作ったのが懐かしい思い出です。 工夫というのは、子供たちが特別な日ということで、普通の日の散らし寿司ではなく、やはり少し工夫をして、見て楽しんでもらえるように、アイディアを工夫し、「去年の散らし寿司は○○だったけれど、今年は、△△ね。」と印象に残るような散らし寿司を工夫しております。
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【mottimama】ひな祭り
投稿日時: 2010/02/23 11:00
我が家のお雛様は段々に出来るように、お内裏様とお雛様と 簡単な飾りを買いました。段々は現在は賃貸なのでスペース に余裕がなく飾れないので。将来は3段ぐらいにしたいなと 思っています。 毎年ひな祭りは散らし寿司を作ります。あとはご飯食べた後 ケーキを食べます。最近はひなケーキを売っているケーキ屋 が多いですよね。昔はそんな無かったような気がしますが。 あと幼稚園のお友達に女の子が多いので、みんなで何かしよう と話しています。七五三に着た着物をほとんど着ないので、 子供に着せてお祝いしようかとママ友と考えてます。 我が家なりに工夫している事は、まだ実現していないのですが、 ちりめん飾りを作ろうと頑張ってます。
参加者
(登録ユーザー)
タケ
投稿日時: 2010/02/23 11:03
桃の節句を意識した、おもてなし料理を作ります。スペシャル感を体感して欲しくて、コースで一品一品出していきます。メニューは、「お祝い」と「春」を意識して、海老や菜の花の天ぷらなど等。必ず作るのは、母直伝の甘めの押し寿司、雛あられはイチゴソースを作って、ピンク色のあられを作ります。工夫している事は、家中に桃の花を飾る事でしょうか。この演出のお陰で、より思い出深いお席になるように思います。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】心に残るひな祭り・・・
投稿日時: 2010/02/23 11:06
いいですね
子供の心に残る「ひな祭り」っていいですね。
それぞれ、皆さん、工夫していらっしゃるんですね。

mottimamaさんのちりめん飾りというのは
どんなものなのでしょうか?

お友達と・・・というお話もありましたが、
みなさん、「ひな祭り」は、家族、友達、どなたと祝うことが
多いですか?
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 11:07
タケさんのお母様直伝の甘めの押し寿司、難しいですか?雛あられのイチゴソースも美味しそう。もし、簡単にできるようでしたら、是非レシピを教えてくださいませ。とっても興味ありま~す。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】料理を普段より少し豪華に・・・。
投稿日時: 2010/02/23 11:08
我が家はクリスマスの様な楽しいイベント感覚で、料理を少し豪華にします。 まず、定番(?)のチラシ寿司を作ります。 紹介でも記載しましたが、子供は2人ともアンパンマンが大好きなので『アンパンマンチラシ寿司』を作ります。 チラシ寿司は素を使ってサササと作っておいて、丸いケーキ型に下からチラシ寿司→シソを刻んだもの(またはきゅうりのスライス)→チラシ寿司→鮭フレーク→チラシ寿司→錦糸玉子 などのように具をサンドイッチ状態にしてのせていき、最後に上から押さえて形を整え、顔は海苔で眉毛や目を作ります。頬と鼻は豪華にイクラで飾りつけすると、とても豪華に見えます!子供がイクラ大好きなので、とても喜んでくれます。 サンドする具は毎年色々変えていこうかなと思っています。 他には、うずらの卵をゆでて、殻をむき、ゴマで目と鼻をつけてそれをお雛様たちの顔にします。ハムを軽く曲げて輪を作りそのうえにタマゴをのせたものを沢山作ったりもします。(上手に説明できなくてすみません・・・。) 鶉のタマゴなので、子供はパクパク食べてくれます。 初節句の時には、イチゴを沢山貰っていたのでそれで『イチゴのムースケーキ』も作りました。レシピ通りに作ったのですが・・・美味しくなかったのでそこは苦い思い出となっています(苦笑) アラレは3時のおやつタイムに子供と頂きます。(だいたい平日だったりするので主人ぬきで(笑)) いろんな色が子供には綺麗に見えるようで、こんなおやつタイムも普段より楽しく感じます。 我が家の工夫していること・・・は、こういったイベント時だけではありませんが、イベントごとではなおさら料理は子供と共同作業にしています。下の子は手伝うというよりは、こっそり口に運ぶ作業が多いですが(笑)、でもとても楽しい時間の一つです。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 11:10
我が家は家族でひな祭りを祝います。なかなか最近は家族全員が一緒に食事できることが少ないので、こうした季節の行事などのときには、みんなで食事することがお祝いになります。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】みなさん、素敵ですね
投稿日時: 2010/02/23 11:14
みなさん、それぞれ工夫を凝らして
素敵な「ひな祭り」を過ごされているんですね。
とても楽しそうですね。

ところで、ひな人形のお話に戻りますが、
皆さんはご自身のおひな様はどうされましたか?
参加者
(登録ユーザー)
【mottimama】心に残るひな祭り・・・
投稿日時: 2010/02/23 11:14
ちりめん飾りはつるし飾りのことで、ちりめん生地で桃やまりや ウサギとかをつるしておく飾りのことです。 昔から子供や孫の幸せを願って作られてきているようで私も 作りたいなと思ってます。 去年までは家族でお祝いをしていましたが、子供が幼稚園に入り 友達とイベント時に集まるようになりました。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】
投稿日時: 2010/02/23 11:15
今のところは、家族+私の両親で御祝しています。 初節句は日中に御祝しましたが、それ以外は夕飯に気合をいれて、私の両親も招待して食べています。 長男が今年から幼稚園なので、今後は長男のお友達親子たちと、お祝いすることもあるかもしれませんね。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 11:16
スプリングさんのアンパンマン散らし寿司、いいですね。とてもかわいいですね。今年はちょっと幼心に戻り、アンパンマン散らしにしてみようかしら?鶉の卵とハムのお雛様とお内裏様もグッドアイディアですね。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 11:19
わたし自身のお雛様、そういえば、幼いころ、ケースに入っている段飾りのお雛様がありましたが、あれは、どうなっているのかしら?実家で飾っているのか、わかりません。私の手元にはありません。
参加者
(登録ユーザー)
タケです Re: ナオマルさんへ
投稿日時: 2010/02/23 11:21
雛あられは、超簡単です。 お餅を濡らしてレンジでやわらかくしたら、イチゴソースを混ぜます。クッキングシートの上にイチゴソース餅を置き、一晩乾燥。1センチ角に切って揚げます。あまーいあられがお好きな方は粉砂糖にイチゴソースを混ぜ、アイシング状態にしてあられにチョンチョンつけてもOK。甘くて可愛いあられに仕上がりますよ。 母の押し寿司は、もち米を3割入れた寿司飯を使います。かなり甘酸っぱいです。間に、焼き鯖をほぐしたものと笹がき、小さく切ったレンコンと人参をお醤油とみりん、お出汁で炒め煮したものをサンドします。 上の飾りの錦糸卵も仕上げにお砂糖をまぶすんですよ^^。母曰く、そうするとつやが出てキレイに仕上がるそうです。 お役に立てたでしょうか…^^;;
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【mottimama】私のお雛様
投稿日時: 2010/02/23 11:22
お雛様は実家においてあります。私のお雛様は立ち雛で
段々の持っているお友達がすごくうらやましく思ってました。
弟が2人いるので、多分妹がいたら段々のお雛様を買って
もらえたのかもしれませんが。
なので自分の子供には段々のお雛様を買ってあげたいな
なんて思ってました。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】私のお雛様は・・・
投稿日時: 2010/02/23 11:22
何段か分かりませんが、結構大きい段飾りです。 実家にはそれだけ大きいお雛様を飾れるスペースが和室にあり、私が小さい頃は飾っていました。 しかし、飾ったり、しまったりが結構大変だったようです。 今では、その和室が物置化(笑)してしまい、飾るスペースはありませんが、母親はリビングの和風棚の上にお雛様とおだいり様だけ毎年飾っています。 ちょうど3日前に『お雛様を飾りました』と写メ付きでメールくれました・・・。 お雛様をしまい忘れると嫁にいけない?などという迷信がありますが、母はよくしまい忘れたりしていました。 でも、こうして嫁にいけたので、安心しています(笑)
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 11:27
タケさん、押し寿司といちごあられのレシピありがとうございます。これも是非試してみたいです。ところで、お雛様って、しまい忘れるとお嫁にいけないという迷信やら、年に一度飾らないとお嫁にいけないという迷信やらいろいろですね。どれが本当なのかわかりませんね。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】自分のおひな様って
投稿日時: 2010/02/23 11:28
自分のおひな様って、実家に置いてくるケースが
多いんですね。

確かにおひな様って出し入れが結構大変ですよね。

皆さんが、今持っているおひな様について
「もうちょっとこうだったらいいのに・・・・」と
思うことってありますか?
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】タケさん、ナオマルさんへ
投稿日時: 2010/02/23 11:29
タケさん、そのアラレとても美味しそうなので、ぜひ今年のおひな祭りにはつくってみたいと思いました!! アラレを手作りという発想がなぜか私の頭には無くて・・・『作れるんだぁ!』と感激しています。 子供が喜びそうなので、今年は手つくりアラレに挑戦しようと思いました!! ナオマルさん、アンパンマンの顔を作らなくても、ケーキ型に丸く作ってケーキのようにカットしていただくのもとても楽しいですよ 何種類も具があると色とりどりで見た目もおいしくなります。
参加者
(登録ユーザー)
タケ
投稿日時: 2010/02/23 11:30
私の雛人形は無いんです。上に6つ違いの姉がいるので、共同でした。しかも、姉が嫁ぐ時「早いもの勝ちだよね~」って、嫁入り道具と一緒に持っていってしまいました。ちなみにそのお雛様。姪が生まれる時に職人さんにキレイに手入れしてもらい、着物も少しお色直しをして、現役で頑張ってます。我が家と違い、その7段飾りのお雛様達は毎年飾ってもらって幸せそうです(反省…反省)
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 11:31
最初に娘が生まれたときには、大きなお雛様が立派でいいという思いでしたが、今は違いますね。やはり、コンパクトで出したりしまったりが手間ではなく、飾るスペースもそんなにとらず、手軽に楽しめるものがいいと思います。毎年同じ飾り方ではなく、少しアレンジできるような飾りもいいなと思います。きっと娘が結婚して子供ができたりしたときには、このアイディアを伝え、どんどん増やしていく楽しみもいいわよとアドバイスするつもりです。
参加者
(登録ユーザー)
【mottimama】みなさんすごいですね
投稿日時: 2010/02/23 11:32
タケさんやスプリングさんのひな祭り料理はすごく
参考になりました。私もためしてみます。
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【mottimama】今のお雛様について
投稿日時: 2010/02/23 11:37
お雛様の台座はあるのですが、お雛様全体の置く台がないので、
今は平行になるようにいろいろ工夫しています。
雛飾りって結構奥行きがあるんですね。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】案外満足。
投稿日時: 2010/02/23 11:38
3段ほどのお雛様なので、お雛様とおだいり様だけ。というお雛様よりは少し高さもありますが、特に不満はなく、満足しています。 まぁ、しまう時にある程度場所をとるのは仕方ないですしね・・・。 購入する時に、実はもう少し安いお雛様と迷いました。 ですが、結局我が家のお雛様にと買ってもらった決め手は【人形の目】でした。 どのお雛様も同じように見えて実は表情が全く違いますよね。 親と相談しながら優しい目をしているお雛さまを選びました。
参加者
(登録ユーザー)
タケ Re: 自分のおひな様って
投稿日時: 2010/02/23 11:40
とにかく大きいので、出すのも仕舞うのも大変です。しかも我が家には和室が無いので、飾る場所も困ったりします。 お内裏様と、お雛様だけの物か、 もしくは横80cm奥行き50cm位のミニチュア3段飾りのお雛様だったらいいな…。 でも、両親の気持ちを思うとね(笑)今年も頑張って飾るぞ~
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】お花見は・・・
投稿日時: 2010/02/23 11:41
おひな様についての
皆さんのお話とても参考になりました。
ありがとうございます。

ひな祭りが終わると次は
「お花見」のシーズンがやってきますが
皆さんのお家では「お花見」をしますか?
どんな風に「お花見」をするのかを
教えてください。
参加者
(登録ユーザー)
スプリング
投稿日時: 2010/02/23 11:44
タケさんとお姉さんのお雛様が、お直しされて今も使用されているということで、私も娘から孫へ・・・とお色直などしてもらい、世代を超えても長い間使用し続けてもらえれば嬉しいなと思いました。 私の中で娘が嫁いだら、我が家で飾るしかないかな。と思っていましたが、お直しなどできるなら、代々飾っていってほしいかなと思いました。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】お花見は・・・
投稿日時: 2010/02/23 11:50
桜が綺麗な公園へお弁当を持参してお花見を楽しみます。 子供はお花見より、食後に公園で走り回るのが一番楽しいみたいですが・・・。 そのお弁当は私が作ったり、主人が作ったり・・・。 料理が大好きな主人なので、こういったお弁当は作りたがります(笑) それでもやはり、綺麗な桜を見ながら、手作りにお弁当をたべるのはとても楽しいです。 家族とだけでなく、親戚とだったり、ママ友の集まりだったり、いろんなメンバーで楽しんでいます。
参加者
(登録ユーザー)
【mottimama】お花見は・・・
投稿日時: 2010/02/23 11:50
お花見は毎年しますよ。ただ私が花粉症なので少しつらいですが。私の家の近くには紅葉では有名?なお寺があるのですが、桜もたくさん咲いて本当きれいなんです。そこはお弁当を持ってお花見は少し出来ませんが。お弁当を持ってのお花見は近くにできる場所に行ってます。桜は たいてい1週間の週末1日ぐらいしかいけないので、清水寺とか嵐山 とか毎年違った場所に行くのが楽しみです。
参加者
(登録ユーザー)
タケ Re: お花見は・・・
投稿日時: 2010/02/23 11:51
お花見します。お友達家族と一緒の時もあれば、我が家のみの時もあります。お天気の良い昼間にお弁当を持って行くのが恒例です。お弁当を持って出かけられなくても、毎年、家族でお散歩は必ずします。パパの仕事帰りに待ち合わせして、夜桜。傘をさして、雨桜のお花見もなかなか良いものです。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 11:53
子供の小さいころは、お弁当を作って家族で公園にいき、お花見をしながらお弁当を食べ、その周りで子供たちを遊ばせるというような楽しみもありましたが、最近では、子供もおおきくなったので、家族でのお花見は週末、近くの新宿御苑を散歩してそのあと近くのレストランでランチするなど、ランチをかねてのことが多いです。 ママ友たちとは、夜桜をみて、そのあと飲みながらお食事をしたりもします。また、国立西洋美術館などは桜を見ながらお食事できるレストランもあり、天気予報を見ながら、よい日を選んで、美術館鑑賞後、お花を見ながら優雅な気分でランチしたりもします。あとは、東京のお花の時期と少しずらして、やはり、ランチをかねて、箱根や近隣に日帰りでお花見にでかけたりもします。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 11:55
mottimamaさん、京都のお花見は格別でしょうね。私も是非一度京都にお花見に行ってみたいです。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】いいですね!
投稿日時: 2010/02/23 11:55
ご主人が作ってくれるお弁当というのもいいですね。
京都の桜の名所を巡るのも素敵ですよね。
うらやましいです!

雨桜の花見・・・
初めて聞きましたがとても風流ですね。

桜を見るついでに、どこかにレジャーや旅行に
出かけたり・・・ということはありますか?
また桜を見にちょっと足を延ばしてどこかへ・・・と
いうことはありますか?
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】私も花粉症です・・・
投稿日時: 2010/02/23 11:58
確かに私も花粉症がひどいので、つらいとかんじながらお花見をする時もありましたが、数年前からは病院で処方される薬などで、比較的ラクなので、楽しんでお花見をすることができています。 ちなみに今日花粉症の症状が・・・ひどいです・・・。
参加者
(登録ユーザー)
タケ Re: いいですね!
投稿日時: 2010/02/23 12:00
主人の実家が東京で私の実家が京都なので、桜と紅葉の季節、このどちらかに合わせて帰省します。代わりにお正月は帰省しません^^
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 12:00
家族で小旅行というのは、やはり子供たちが予定がそろわず、なかなか実現しませんが、ママ友とは、日帰りで箱根や秩父のほうにもでかけます。あとは、最近バス旅行でお花見ツァーのようなものに参加したりもしています。バス旅行はグループで参加すると、修学旅行みたいにおしゃべりでき、ランチもセットされていて考えることもなく、なかなか充実して楽しいですよ。
参加者
(登録ユーザー)
【mottimama】: ナオマルさん是非京都へきてください!
投稿日時: 2010/02/23 12:01
京都の桜は本当きれいですので是非きてくださいね。 ただ桜の時期は渋滞がすごいので、車よりも電車・バスで移動した方がいいですよ。清水寺や嵐山もお勧めですが、銀閣寺の哲学の道は本当いい感じです。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】
投稿日時: 2010/02/23 12:03
足を延ばすというのは、あまりありませんが神戸から来てくれた従兄弟夫婦とお花見を2年前にしたときには、『今度はお花見をするときはバーベキューをしたいね!』と話していたのを思い出しました。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】楽しそうですね
投稿日時: 2010/02/23 12:06
花見を兼ねてのバスツアーや、
お友達とのランチを楽しみながらの優雅な花見とかも
楽しそうですね。

ところで、この時期、皆さんは
桜のモチーフのお菓子などを買ったりすることは
ありますか?
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【mottimama】出掛けてないかも・・・。
投稿日時: 2010/02/23 12:06
桜をみるついでにレジャーや旅行には出掛けてないかも。質問されて考えてみてもここ最近は行ってないな~と思いました。今年の桜は少し遠出してみてもいいですね。 花粉症は昨日あたりから少しつらくなってきましたよ。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 12:09
私は和菓子が大好きなので、デパ地下めぐりも楽しみの一つです。桜のモチーフの和菓子を良く買います。普通のさくら餅も大好きです。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】桜のモチーフのお菓子
投稿日時: 2010/02/23 12:09
桜をモチーフにしたお菓子は、一体どんなものなのかわかりません。 どんなものがあるのか知りたいです!!
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】桜餅なら・・・
投稿日時: 2010/02/23 12:11
桜もちなら、自分からは購入しませんが頂いたら食べます・・・。(なぜか子供の頃から桜餅が苦手なんです・・・。)
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 12:11
桜の時期限定というようなお菓子です。桜餡であったり、和菓子だと桜の花の練りきりだったり、桜色の和菓子だったり、いろいろです。洋菓子もありますよね。
参加者
(登録ユーザー)
タケ Re: 楽しそうですね
投稿日時: 2010/02/23 12:13
桜のモチーフですか…。桜餅はよく買いますが、桜のモチーフとは違いますよね。頻繁にではないのですが、和菓子屋さんで、桜にちなんだ練りきりだったらお濃茶用に買う事はあります。
参加者
(登録ユーザー)
【mottimama】桜のモチーフのお菓子
投稿日時: 2010/02/23 12:13
百貨店に行くといろいろ桜にちなんだものをおいてますが、いざ買うときはイチゴを選んでるような気がします。
そういえば小倉山荘というおせんべい屋さんがあるのですが、そこには
春をイメージした商品がこの時期出てきます。袋の中には桜の形とかいろいろな形をしたおせんべいが入っていて、なんとなく楽しんで食べれます。それは毎年買ってます。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】季節の行事は・・・
投稿日時: 2010/02/23 12:14
ひな祭りやお花見など、日本には季節ごとの催しがたくさんありますが、
このほかあなたのお家でやっている季節の催しはどんなものがありますか?

あるいは、まだやっていないけれど、これからやっていきたい
季節の催しがあれば教えてください。
参加者
(登録ユーザー)
タケ Re: 【長谷部】季節の行事は・・・
投稿日時: 2010/02/23 12:17
初詣とおせち料理、七草粥、節分の恵方まき&豆まき。端午の節句、お月見団子、冬至にかぼちゃの煮物とゆず湯(もしくは菖蒲湯。)子供が小さいからか、家族で過ごす時間が多いので、季節ごとの日本ならではの行事はとても大切にしています。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】季節の行事は・・・
投稿日時: 2010/02/23 12:23
子供には、お餅つきを体験させてあげたいです。 昨年結婚した弟の奥さん側の親戚が毎年恒例で親戚が集まりお餅つきをするそうなので、参加させてもらおうかなぁと考えております。 去年の夏には、スイカ柄のビーチボールで、なんちゃってスイカ割りを楽しみました。 花火も庭でやったりはしてきましたが、花火大会には子供を連れて行ったことがないので、もう少し大きくなれば生の大きい綺麗な花火を見せてあげたいと思ったおります。 紅葉へは私の子供と、私の両親と、私の祖父母の4世代?でいくのが恒例です。このメンバーで毎年紅葉を見に行けるということは、私の祖父母が元気だということ。いつまでもこのメンバーで行けたらいいな。と思っています。
参加者
(登録ユーザー)
【mottimama】季節の行事は・・・
投稿日時: 2010/02/23 12:24
日本各地でやっているとは思いますが、4月中旬になると私の近くにもこいのぼりを川に飾って(表現の仕方が間違っているかも)います。
車でしか見たことがないのですが、機会があれば歩いて見てみたいとは思っています。
あと我が家でやっているのは節分の日に海苔巻きをまるかじり、冬至の日はゆず湯、お正月後の七草粥ぐらいでしょうか。

秋祭りにはあまり参加していないので今年あたり参加したいなと思っています。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】季節の行事は・・・
投稿日時: 2010/02/23 12:26
お月見もまだしたことがないので、今年はしてみようと思います。 そういえば、今年も豆まきと恵方巻きは頂きました。 昨年は鬼のお面をつけた主人をみた下の子が大泣きでしたが、今年は鬼に向かっていくほど強い女の子になっていました。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】子供に伝えたいものは?
投稿日時: 2010/02/23 12:27
日本に四季があるからこそ楽しめる催しが
たくさんありますよね。
家族揃って、やってみたいこともいっぱいありますね。

それでは、最後の質問です。
季節ごとのいろいろな行事があると思いますが、
子供に伝えたい、将来残したい行事ってどんなものかを
教えてください
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 12:29
皆様とだいたい同じです。1月はお正月、2月節分の豆まき、恵方巻きを食べたり、あと、梅を見に行ったりします。3月から4月は桜、6月はアジサイを見に行ったり、秋は紅葉がりでしょうか。12月にはクリスマス飾りを外にもイルミネーションしますし、室内にも飾ります。
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【mottimama】子供に伝えたいものは?
投稿日時: 2010/02/23 12:33
子供に伝えていきたい行事は、やはりひな祭りや節分など四季に応じた節目の行事は伝えていきたいと思っています。 ただ私自身日本の文化や季節ごとの行事に関してはわかっていない部分があるので、子供に伝えたり、将来残して行くためには親自身が理解したり試してみたりしなければならないと感じました。 今日は他の方の意見とかすごく参考になりました。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 12:34
いちばん伝えたい残したいものはお正月です。おせちは今年は我が家はオーダーしてしまいましたが、それぞれの食材の持つ意味を教えながら家族で楽しくいただきました。そのとき我が家では一年の抱負をみんなの前で話すのですが、それはずっと続けていきたいと思っています。新しい年を新しい気持ちで感謝の気持ちをもってはじめられたら最高と思います。家族そろっての初詣もそんな感謝の気持ちもあります。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】子供に伝えたいもの
投稿日時: 2010/02/23 12:35
やはり、自然が関係している『お花見』や『紅葉』などですかね。 私が親から伝えられた行事は、そのまま子供に伝えて残していってもらいたいです。
参加者
(登録ユーザー)
タケ Re: 子供に伝えたいものは?
投稿日時: 2010/02/23 12:35
日本ならではの四季二十四節(間違ってたらごめんなさい)の行事を通して、子供達に季節の移り変わりや、先祖を敬う事を感じて欲しいと思っています。私が行事を大切にする理由の一つに、子供達に日本の文化を体感して欲しい。そして日本人である事を誇りに思って欲しい。という願いがあります。西洋の真似をして西洋に憧れるのもいいのかも知れませんが、先ずは自分の国のあじわいを良く知って欲しいと思っています。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】ありがとうございました。
投稿日時: 2010/02/23 12:37
そうですね。
日本の素敵な行事習慣を子供たちに
ひとつひとつ伝えていけるといいですね。

今日は皆さんのお話、とても参考になりました。
楽しい時間をありがとうございました。

花粉が飛び交う季節となってきましたので、
くれぐれも気をつけてくださいね。
それでは、またお会いする時まで・・・

ありがとうございました。
参加者
(登録ユーザー)
【スプリング】ありがとうございました
投稿日時: 2010/02/23 12:40
私も楽しい時間がすごせて参加できて良かったです。 皆さんの意見もとても参考になり、アラレ作りは今から楽しみです。 どうもありがとうございました。
参加者
(登録ユーザー)
ナオマル
投稿日時: 2010/02/23 12:40
皆様、よい春をお迎えくださいね。今日は楽しいお話ができてよかったです。
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【mottimama】こちらこそありがとうございました
投稿日時: 2010/02/23 12:41
本日は楽しい時間を過ごす事ができて本当良かったです。 皆様のコメントは本当参考になりました。ひな祭りには是非やってみたいです。 ありがとうございました。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】ありがとうございました
投稿日時: 2010/02/23 13:00
今日はみなさん、ありがとうございました。
とても参考になりました。

それでは、スレッドロックします。
女性を起点に、夫、子ども、親世代などあらゆる層にアプローチ

リビングの生活者ネットワーク

参加者約1,301,000

媒体への共感と信頼をベースに、調査やプロモーションに積極的に参加し、時に情報発信者にもなるメンバーがそろい、
各種調査だけでなく、プロモーション活動全般の基盤となります

詳しく見る

リビングくらしHOW研究所のマーケティングデータを
商品の開発やサービスの改善に生かしませんか?お気軽にご依頼・お問い合わせください

お問い合わせ/調査等のご相談 データの引用・転載方法
電話でのお問い合わせ03-4332-7790