リビング新聞グループのマーケティングポータルサイト

くらしHOW研究所

スペシャルコンテンツ自主調査レポート

[主婦]夫と子供のお手伝い頻度-夕食の支度調査(2007年/全国)

●夕食の支度をメインでする人は、「自分自身」が95.2%とほとんど。「配偶者(夫)」は3.3%とごく少数。

【調査日 :2007年5月実施】
【調査対象 :全国の既婚女性】
【調査方法 :全国リビング新聞紙面、およびウェブサイトで実施】
【集計数 : 3155人】

※関連データ
■夕食前後のコミュニケーション実態
[主婦]食生活のプロフィル調査(2007年/全国)
[主婦]夫と子供のお手伝い頻度-食品の買い物調査(2007年/全国)
[主婦]夫と子供のお手伝い頻度-夕食の後片付け調査(2007年/全国)

■夕食時のコミュニケーション実態
[主婦]夕食前後、夫・子供との会話内容調査(2007年/全国)
[主婦]夕食時に“家族が揃う”実態調査(2007年/全国)
[主婦]夕食時のコミュニケーション<コミュニケーションの満足度>調査(2007年/全国)
[主婦] 夕食時のコミュニケーション<家族にやめて欲しいこと>調査(2007年/全国)

■コミュニケーション意識
[主婦] “食卓”がコミュニケーションに占める割合調査(2007年/全国)
[主婦] “食卓”コミュニケーションのギャップ<理想・現実・昔>調査(2007年/全国)
[主婦]夕食時の会話内容調査(2007年/全国)
[主婦] “食卓”コミュニケーションと盛り上がりメニュー調査(2007年/全国)

※下記の添付ファイルreport.pdf」はレポートです。

<夕食の支度>
●夕食の支度をメインでする人は、「自分自身」が95.2%とほとんど。「配偶者(夫)」は3.3%とごく少数。
●1週間のうち、主婦が夕食の支度をする日数は「7日」が最も多く95.2%。全体の平均では6.5日であった。
●夕食の支度を夫が手伝う日数は平均0.6日と少ない。
●夕食の支度を子供が手伝う日数は平均2.0日。「小学生」では「7日」が15.5%と他のステージよりも高い結果となった。

<お手伝い内容>
●夫が夕食の支度を手伝っている内容は、「配膳」が最も多く67.7%、次いで「調理(加熱・味付けなど)」60.1%、「盛り付け(ご飯をよそう、おかずを盛り付けるなど)」51.9%となった。
●子供のお手伝い内容は、「配膳」が最も多く89.4%、次いで「盛り付け」47.7%、「調理の下準備」42.7%であった。

関連記事

関連記事はありません

女性を起点に、夫、子ども、親世代などあらゆる層にアプローチ

リビングの生活者ネットワーク

参加者約1,301,000

媒体への共感と信頼をベースに、調査やプロモーションに積極的に参加し、時に情報発信者にもなるメンバーがそろい、
各種調査だけでなく、プロモーション活動全般の基盤となります

詳しく見る

リビングくらしHOW研究所のマーケティングデータを
商品の開発やサービスの改善に生かしませんか?お気軽にご依頼・お問い合わせください

お問い合わせ/調査等のご相談 データの引用・転載方法
電話でのお問い合わせ03-4332-7790