リビング新聞グループのマーケティングポータルサイト

くらしHOW研究所

くらしHOWネット会議室アーカイブ

年末&正月、わが家の定番メニュー

投稿者 スレッド
リーダー
(登録ユーザー)
年末&正月、わが家の定番メニュー

投稿日時: 2007/12/21 10:25

【こちらは2007年に開催したネット会議室です。2014年に調査した「わがやのお正月メニューアンケート」については、以下のリンク先よりご覧ください】
【女性】わがやのお正月メニューについてのアンケート(2014年/全国)

くらしHOW研究室 藤田景子です。

いよい年の瀬ですね!
本日のモニター会議室、おしゃべりのテーマは
「年末&正月、わが家の定番メニュー」です。

大晦日やお正月、何を食べるのか・・・
地方によっても家庭によっても、いろいろな定番があり、
みんなで話をすると、「えっ!」と驚くことも。

今回の参加者のご家庭では、いかがでしょうか?

メンバーは

・エリザベスさん(神奈川県/50代)
・ピコままさん(東京都/40代)
・ぽんぽこさん(福島県/30代)

です。みなさん、よろしくお願いします。

開始は10:30過ぎを予定。どうぞお楽しみに!
リーダー
(登録ユーザー)
【フジタ】よろしくお願いします!

投稿日時: 2007/12/21 10:44

こんにちは!くらしHOWの藤田です。
今日はよろしくお願いいたします。

では、みなさん、簡単な自己紹介と、お正月はご自宅で過ごされるのか、帰省されたりするのかを、教えてくださいませ。
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】よろしくお願いします!

投稿日時: 2007/12/21 10:51

はじめまして!こんにちは。福島県在住ぽんぽこです。
主人と小学生の息子・幼稚園の娘の4人家族です。
年末年始は、東京の実家に帰省する予定です。帰省ラッシュとは逆なので、高速道路はすいていてラッキー?かな。
参加者
(登録ユーザー)
【ピコまま】

投稿日時: 2007/12/21 10:55

こんにちは。東京都在住の「ピコまま」です。 どうぞよろしくお願いいたします☆ 夫と小6の娘との3人暮らしで、毎年、主人の実家で年越しをします。
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】

投稿日時: 2007/12/21 10:59

どうぞよろしくお願いします。
神奈川県に住んでいます。
先月、50歳になってしまいました。……。
家族は夫と、大学生の次男。それから東京で一人住まいをしている24歳の長男です。
お正月は自宅で過ごします。
夫の母が近くで一人暮らしをしているので、元日から訪問する予定です。
リーダー
(登録ユーザー)
【フジタ】では、おせち料理は?

投稿日時: 2007/12/21 11:03

皆さん、実家と行き来して過ごすんですね~。

では、お正月、おせち料理はご実家で食べますか?

私はここ最近お正月に帰省できていないので、
「自分の好きな数品目のみ」という、なんだかな~の状況なんですが。
参加者
(登録ユーザー)
【ピコまま】おせち料理は・・・

投稿日時: 2007/12/21 11:10

帰省先の主人の実家(静岡)で食べます。
以前は『栗きんとん』などを義母と作ったりもしましたが、
最近はほとんど既製品ですね。
器も重箱→お皿になり、食べる分だけ盛るようになっています。
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】

投稿日時: 2007/12/21 11:10

元日の朝は、朝ごはんを食べないで、夫の実家にすぐ行く習慣なんですよ☆
義母がお雑煮とおせち料理を用意してくれていて、
私はちょっとだけ手伝って、
それでみんなで、「おめでとうございます」と言って、
食べるんです。
リーダー
(登録ユーザー)
【フジタ】おせち料理以外でも

投稿日時: 2007/12/21 11:15

お正月は、おせち料理以外で、けっこう「定番」で食べるもの、
ありませんか?

私の実家は、けっこう夕食に「すき焼き」だったのですが。
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】おせち料理は、母の味です。

投稿日時: 2007/12/21 11:18

生まれてから毎年、おせち料理は、母の手作りです。
おせち料理といえば、小さな頃「おかしらになるために!」といわれたやつ頭の煮物 と栗きんとんはかかすことができません。
栗きんとんつくりは、私の担当。でも、さつまいもをつぶしながら口にはこぶほうがおおくて…。
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】うちは…。

投稿日時: 2007/12/21 11:21

いまでは、お正月からお店が開いていますが、昔はお休みでしたよね。我が家は、お正月のメニュー決まってて、2日の夜は、なぜが?ステーキでした。
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】すきやきと塩じゃけ、かな

投稿日時: 2007/12/21 11:22

元日は、おせちとお雑煮がメインかな。
でも2日、3日は、夫が「すきやき食べたい!」と、
大抵言い始めるので、
「すきやき」を食べますよ。
それから、2日3日の昼ごはんは、
インスタントラーメンが多いかな。
あと、家族があまりおもちを好きじゃないから、
ごはんと塩じゃけというのも、よく食べます。
リーダー
(登録ユーザー)
【フジタ】栗きんとん!

投稿日時: 2007/12/21 11:23

ぽんぽこさんちは、お母さんが料理上手なんですね~

栗きんとんは、実家に帰った場合は、私も担当します。

簡単だから?裏ごしの体力がいるから?
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】塩じゃけ

投稿日時: 2007/12/21 11:26

塩じゃけ食べます!塩鮭を切身に解体?するのに奮闘する母の姿を思い出しました。白いご飯に鮭おいしいですよね。
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】栗きんとん!なつかしいな~

投稿日時: 2007/12/21 11:28

私の母も栗きんとんをよく作りました。
今は年取ってて、もう作らないんだけど。
思い出しました。
私もよく、実家にいたころ、裏ごしのお手伝いしましたよ☆

そういえば、自分ひとりでは、一回もつくったことないや。
参加者
(登録ユーザー)
【ピコまま】必ず登場!

投稿日時: 2007/12/21 11:28

私たちの帰省に合わせて、義父が『白菜漬け』をたっぷりと 作っておいてくれます。 年末年始の食卓には毎食出されて、そんなに食べられないでしょ!? と思うのですが、このお手製白菜漬け、食べ始めるとなかなか 止まらないんですよ♪
リーダー
(登録ユーザー)
【フジタ】うちも塩じゃけ

投稿日時: 2007/12/21 11:29

実は実家が新潟なもので・・・。

私も塩じゃけです。でも、大晦日の夕食が「塩じゃけ」&「のっぺ」。
お正月はお雑煮に鮭が入っています。

こんなに全国に塩しゃけ派がいるとは!

あ、皆さんは、大晦日の夕食はどんなですか?
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】おいしそう

投稿日時: 2007/12/21 11:32

ピコままさんのお義父様の「白菜漬け」
とってもおいしそう。
野菜もたくさん食べることができて、
いいですね!

私は白菜漬けって、お店で買ってきたことしかないよ~。
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】きっと。

投稿日時: 2007/12/21 11:33

忙しい中、だまらしておくのにちょうどよい作業なのでしょう!
でも体力いりますよねえ。そろそろ私も娘に伝授する予定です。
参加者
(登録ユーザー)
【ピコまま】実は私も 新潟 出身でーす。

投稿日時: 2007/12/21 11:36

やっぱり、年末年始は サケ 食べてました。 お雑煮も同じ!それに『のっぺ』大好きです。 今は私の実家から送られたサケを主人の実家で 大晦日&お正月に食べます。
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】大晦日の夕食

投稿日時: 2007/12/21 11:37

大晦日の夕食は、煮物のあまり野菜で、散らし寿司?五目御飯?が定番かな。でも、夜中には、おそばも食べているような気もします…。
リーダー
(登録ユーザー)
【フジタ】なるほど~。

投稿日時: 2007/12/21 11:40

まだ最後ではないのですが、先に話が出たところで。

皆さんは、子供さんに伝えたい、お正月や年末の味や食習慣、
どんな風にしたいと考えていますか?

おとうさまの白菜漬けを、ダンナさまに習得してもらうとか・・・
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】私の家は毎年おそばでしたが……

投稿日時: 2007/12/21 11:45

私の家では大晦日の夕食は毎年、「みがきにしん」と「おそば」だけでした。
子ども心に、大晦日の夜ごはんって、質素だなあ、と。
どこの家でも大晦日は年越しそばだけ食べるんだと思っていたんだけど。
結婚して最初の年、大晦日に主人の実家で過ごしてびっくり。
ステーキやら赤飯やら、できたての黒豆とか、などなど。
ごちそうなんです。

主人の父は数年前に亡くなりましたが、
土木工事の現場監督という危険な仕事をしていて、
主人の家では大晦日の夜というのは、
事故もなく無事に1年を終えることができたという、
お祝いの日だったようです。
参加者
(登録ユーザー)
【ピコまま】それいいですねぇ~

投稿日時: 2007/12/21 11:47

白菜漬け、ダンナが作ってくれたら家でも食べられる!
(って自分でやる気はナシ?)
子供の頃からやっぱり「お正月の食事=お餅」だったので、
それはずっと続けたいですね。
食べ方はいろいろでOKですけど。
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】そうですねえ。

投稿日時: 2007/12/21 11:48

私も 白菜漬け習得!したいなあ おいしいですものね。

お正月は、みんなで顔をあわせて、新年のごあいさつをしてからおせちを食べる!この習慣は伝えたいですねえ。
私は、普段の食事とは違う独特のお正月の食卓、わくわくした気がするので…。
おせちは、できれば母の味を、私も娘に伝えたいな。
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】お雑煮

投稿日時: 2007/12/21 11:53

私の実家は関西で、白みそのお雑煮なのですが、
義母は東北の人で、
義母の故郷のお雑煮の作り方を教わりました。

鶏がらでスープをとって、
しょうゆ味。
鶏肉と、きのこと、ごぼうと、セリ。
つゆは濁らないように気をつけて、
それで焼いたおもちを入れて。

これは、息子たちに伝授しないといけないのだろうなあ、きっと。
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】それぞれ……

投稿日時: 2007/12/21 11:54

食習慣とかって、家によってちがいますよね。
お正月といえば、お雑煮。私の実家は、おもちをぐつぐつ煮る濁ったお雑煮なのですが、透明な?お雑煮を見た時?(食べた時?)衝撃でした。
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】ほんとうよね……

投稿日時: 2007/12/21 12:01

ぽんぽこさんのおっしゃるとおりですよねえ……。
子どもの頃って、自分の家でやってることは、日本全国どこの家でもそうだと思ってたんですよ。
私の実家では、お雑煮は、白みそで、具は根菜類だけ。
魚のだしも使ってはいけなくて、食べるときにかつおぶしを乗せて食べるものだったんです。
結婚して、醤油色のお雑煮と、なかに入っている鶏肉を見たとか、
もう、本当にびっくり! 衝撃でした。
リーダー
(登録ユーザー)
Re: 【フジタ】それぞれ……

投稿日時: 2007/12/21 12:01

今回は関東系の人でしたが、
西では、また別のお正月&大晦日があると思いますし、
ホントにそれぞれですね。

では、あっという間でしたが正午ですので、最後の質問ですが・・・

年末に、「これだけは買っておく!」という食材&食品があれば、
教えてください。

ちなみに私の実家では「みかん箱買い」でした。
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】みかん

投稿日時: 2007/12/21 12:10

みかんの箱買い!、うちもです。
二日には、スパーなどが開いているようになってずいぶん買い置きはなくなった気がしますが…。
タラバガニ!は、絶対買います!主人が蟹好きなので、1年に一度の贅沢です。
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】お野菜はもちろん

投稿日時: 2007/12/21 12:11

白菜、ねぎ、ごぼう、にんじん、大根、きのこなどは必ず。
薄切りの牛肉とカレー用の豚肉。
あと、かまぼこと伊達巻。お豆腐、しらたき、……。
ミックスナッツとポテトチップとするめいか。
それからビールと焼酎。あ、お酒は食材とは言わないかもしれないけど。
参加者
(登録ユーザー)
【ピコまま】私の為のアルコール類 (*~-~*)

投稿日時: 2007/12/21 12:14

夕食は早いし、自宅にいるより家事とかあまりしなくてすむし、
娘も従兄弟と遊んでるし・・・
夜は自分の時間がけっこうあります。
2階の部屋でのんびり雑誌を読んだりする時用に、
普段飲まないようなちょっと高めのビールやカクテルetc.
買い込んで行きます♪
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】お菓子

投稿日時: 2007/12/21 12:16

忘れてました!お菓子…重要です。
お正月って、特にすることなく?久しぶりに会った親族とだらだらずっ~と食べている気がします。
リーダー
(登録ユーザー)
【フジタ】幸せな年末年始を!

投稿日時: 2007/12/21 12:17

お買い物するものリストからも、
皆さんの幸せな年末年始が目に浮かびますね~。

では、本日の会議はこれにて終了しますが、
皆様よいおとしを。

また、来年よろしくお願いします。
参加者
(登録ユーザー)
【エリザベス】楽しかったです

投稿日時: 2007/12/21 12:22

ドキドキしながら参加しましたが、とっても楽しかったです。
どうぞみなさん、よいお年を!!

ありがとうございました
参加者
(登録ユーザー)
【ピコまま】そうそう、お菓子もねっ

投稿日時: 2007/12/21 12:22

お正月料理は和風だから、無性に洋菓子(ケーキとかアイス
とか)が食べたくなります。
買いだめなくてもコンビニがあるから助かるわ。
たいてい、元旦から行ってます。
参加者
(登録ユーザー)
【ぽんぽこ】ありがとうございました。

投稿日時: 2007/12/21 12:23

お正月について、ちょっと考えるよい機会になりました。
ありがとうございました。
参加者
(登録ユーザー)
【ピコまま】楽しかったです

投稿日時: 2007/12/21 12:24

本日はありがとうございました。 次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
女性を起点に、夫、子ども、親世代などあらゆる層にアプローチ

リビングの生活者ネットワーク

参加者約1,301,000

媒体への共感と信頼をベースに、調査やプロモーションに積極的に参加し、時に情報発信者にもなるメンバーがそろい、
各種調査だけでなく、プロモーション活動全般の基盤となります

詳しく見る

リビングくらしHOW研究所のマーケティングデータを
商品の開発やサービスの改善に生かしませんか?お気軽にご依頼・お問い合わせください

お問い合わせ/調査等のご相談 データの引用・転載方法
電話でのお問い合わせ03-4332-7790