リビング新聞グループのマーケティングポータルサイト

くらしHOW研究所

くらしHOWネット会議室アーカイブ

伝わる、伝えたい。わが家の味

投稿者 スレッド
リーダー
(登録ユーザー)
伝わる、伝えたい。わが家の味
投稿日時: 2008/10/28 10:12
おはようございます。
くらしHowの長谷部です。
今月もよろしくお願いいたします。

今月のテーマは
「伝わる、伝えたい。わが家の味」です。
あなたがお母さんたちから伝えられた味、
子供たちに伝えていきたい味について
ざっくばらんに楽しくおしゃべりしましょう。

本日の参加者は
【まーさ】さん(福岡県/40代)
【katty】さん(兵庫県/40代)
【gindonchan】さん(神奈川県/40代)です。

スタートは10時半頃を予定しています。
よろしくお願いいたします。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】よろしくお願いいたします
投稿日時: 2008/10/28 10:50
みなさん、こんにちは
今月もよろしくお願いいたします。

先月に引き続き
まーささん、kattyさん、gindonchanさん
よろしくお願いします。

この回からご覧になっている方もいらっしゃいますので、
簡単に自己紹介をお願いいたします。
家族構成、お子さんの性別、年齢も教えてくださいね。

それではおしゃべりスタートしましょう!
よろしくお願いします。
参加者
(登録ユーザー)
【まーさ】福岡在住です
投稿日時: 2008/10/28 10:51
おはようございます。今日はどうぞよろしくお願いいたします。
参加者
(登録ユーザー)
[katty]おはようございます。
投稿日時: 2008/10/28 10:52
kattyといいます。 兵庫県在住で夫と中1の娘の3人家族です。 今日はよろしくお願いします。
参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】はじめまして
投稿日時: 2008/10/28 10:52
はじめまして、gindonchanです。 家族は、娘(小学6年生)と2人暮らしです。神奈川県横浜市に住んでおります。よろしくお願いいたします。
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【まーさ】福岡在住です
投稿日時: 2008/10/28 10:56
追加で申し訳ありません。福岡在住のまーさです。 家族は5人、成人した娘(25歳・23歳)小6の娘3人がいます。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】あなたの家の味は?
投稿日時: 2008/10/28 10:57
今日は「伝わる、伝えたい。わが家の味」について
おしゃべりしたいと思いますが、
「あなたの家の味」といえばどんな料理でしょうか?

その料理を誰から伝えられたか、どんな時に習ったか
について、教えてください。

まーささん
お子さんの性別と年齢を教えてくださいね
参加者
(登録ユーザー)
【katty】いなりずしです。
投稿日時: 2008/10/28 11:02
実家で小さい頃から食べていたもので、結婚する前にひととおり母から教わりました。 甘辛く煮た油揚げの中に具入りの酢飯が入っていてとても美味しいです♪
参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】ハンバーグ
投稿日時: 2008/10/28 11:02
でしょうか?牛ひきだけを使い、つなぎは少しだけ。ジューシなハンバーグを娘が好みます。残った肉汁にケチャップ、ワインを少々をいれソースを作ります。(とても簡単)最近、ちょっと登場頻度が下がってます。また、母が作る豚の角煮が最高なのですが、まだ私にも伝わっておりません。これからがんばろうと思います。
参加者
(登録ユーザー)
【まーさ】田舎料理ですね~
投稿日時: 2008/10/28 11:04
煮付けが多いですが、母に教わった事がほとんどですね。 独身の時よりも、いざ結婚となると慌てて教わったような気がします。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】ハンバーグ
投稿日時: 2008/10/28 11:05
gindonchanさんのハンバーグは
どなたから習った味ですか?
参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】友人の料理の先生です
投稿日時: 2008/10/28 11:09
基本は母ですが、調理法方をこの先生のレシピに変更したらすごくおいしかったので。特に娘が喜びました。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】お料理はいつ頃から?
投稿日時: 2008/10/28 11:10
みなさん、お母さんから「わが家の味」を
伝えられたようですが、
いつ頃から皆さん自身はお料理をしていましたか?

参加者
(登録ユーザー)
【katty】結婚してからですね・・・。
投稿日時: 2008/10/28 11:14
友人が結婚祝いに料理の本をくれたので、それを見ながら1から…という感じでした。
なので全くの我流ですが、食べることが大好きなので今ではお料理も大好きで楽しいです。
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【まーさ】そうですね・・・
投稿日時: 2008/10/28 11:17
小6の時の調理実習で作った野菜スープが、家族に好評だった事でその頃からたまに作るようになりましたね。
参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】 結婚してからです
投稿日時: 2008/10/28 11:18
独身時はほとんどといっていいほど料理せず過ごしてしまいました。お菓子作りくらいかな?結婚数年前からお料理教室に通い、家で実践するという少しベタな生活も送りました。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】 伝えたい味は?
投稿日時: 2008/10/28 11:22
まーささんは、煮物
kattyさんは、いなりずし
gindonchanさんは、お母さんから習った
ハンバーグを基本に先生のレシピを加えて・・・
ということですが、
そんな「わが家の味」でお子さんに伝えていきたい味
というのはどんな料理でしょうか?
参加者
(登録ユーザー)
【katty】うーん・・・
投稿日時: 2008/10/28 11:28
いなりずしは伝えたいのですが、実は母と全く同じようには作れないんです。
油揚げの味のしみ方とか酢飯の加減とか…今でも実家に帰ると必ず作ってもらうのですが、全然母の方がおいしいんですよ~。
あと、娘もこのいなりずしは好きではあるんですが、私ほどではないので、私が伝えたい味と娘が伝えてほしがっている味とはまた別みたいです。
娘が伝えてほしいのは私オリジナルのオムライスやハンバーグですね。
参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】 やっぱり豚の角煮かな?
投稿日時: 2008/10/28 11:30
今のところ、母がの料理で同じ味がだせないものです。これは、ゆっくりでもいいから同じ味が出せるようにして娘にも覚えてもらいたいと思います。あとは煮物でしょうか?各ご家庭で異なる味付けなので自分の家での味を覚えていてもらいたいです。
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【まーさ】 伝えたい味は?
投稿日時: 2008/10/28 11:32
思わず…うーんと考え込んでしまいました。日本料理かな?
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】家庭の味って・・・
投稿日時: 2008/10/28 11:36
それぞれの家庭の味って結構深いですよね。
親から習った味がそのまま、自分のうちでも
作れればいいけれど・・・・

ちょっと違っちゃったりすることもあり
なかなか再現するのは難しこともあるのかもしれませんね。

gindonchanさんの豚の角煮もこれから・・・
というお話でしたが、

たとえば、おばあちゃんからお孫さんへ直接伝授・・・・
なんてこともあるのでしょうか?
参加者
(登録ユーザー)
【katty】同居ならあるかもですね
投稿日時: 2008/10/28 11:44
私の実家と祖母の家は遠くて年1回ぐらいしか行けませんでした。
現在私の家と実家までも同じく遠くて年1回ぐらいしか帰れません。
こうなるとたまに帰省してもおばあちゃんから孫へ伝授する時間というのはなかなかとれません。
義実家の方がまだ少し近いのですが、義母は料理が苦手でほとんどしないのでこれまた無理です。
参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】 ありえますね、きっと。
投稿日時: 2008/10/28 11:46
娘は小さい頃私がフル勤務をしていたため帰宅するまで母に預かってもらっていました。そのときは子ども用のまな板と包丁を買ってもらい実際、一緒に料理を楽しんでいました。ですのでその頃の記憶なのか、自分的にはあまり豚の角煮は好きではないのですが(なので同じ味がだせない?)今でも娘の一番の気に入りなのです。私ではなく、娘に直接引継ぎしてもらったほうが早く伝わるかもしれません。
参加者
(登録ユーザー)
【まーさ】そう願っているところです。
投稿日時: 2008/10/28 11:46
年頃の娘もいますので、心底そう思っています。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】おばあちゃんから直伝というのもいいですね
投稿日時: 2008/10/28 11:51
お母さんからでなくでも
おばあちゃん直伝というのもいいかもしれませんね。

ただ、kattyさんおっしゃるようにおうちが遠いと
難しいかも・・・ですね。

ところで、皆さんは、お子さんはお料理が好きですか?
お子さんと一緒にお料理をする時間は週にどのくらいありますか?
参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】 今はお休み期間です
投稿日時: 2008/10/28 11:58
5年生ぐらいから、「家庭科で朝食や昼食を作る」等の宿題がでたりするので少しお料理に対して興味を持ち始めました。バレンタインデーのチョコレートやクッキー作りもその前過程でしょうか?かなり凝って作りお友達と交換したりしてました。ですが、現在受験生のため、一時中断です。勉強の合間に、甘いもの補給で白玉団子、おはぎ、パフェを一緒に作る程度です。
参加者
(登録ユーザー)
【katty】ほとんどなしです
投稿日時: 2008/10/28 12:00
娘は部活や委員会や塾、習い事で毎日めいっぱいで、
さらに休日は好きなことをして過ごすため、料理はさっぱりです。
家庭科の宿題で「卵焼きの練習」とかあるときだけですね。
食べることは大好きですが、作ることにはあまり興味がないみたいです。
ただ、私も結婚するまでは全くこんな感じだったのが、
今ではお料理大好きになって自分でも信じられないぐらいなので、
食べることさえ好きだったらきっと大丈夫と思っています。
そのためにも今から旬のものや体にいいものを使った我が家の味、
本当においしいものを食べさせていってあげたいと思っています。

参加者
(登録ユーザー)
Re: 【まーさ】娘3人いますが…。
投稿日時: 2008/10/28 12:01
料理をしてくれると私も大助かりなのですが(^^)上二人は仕事があり料理どころではありませんね。休日はこれまた上げ膳据え膳で困ったものです。末っ子が野菜を切りたがって、よく台所にきています。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】おいしいものが好きならば・・・
投稿日時: 2008/10/28 12:07
kattyさんのおっしゃる通り、「おいしいものが好きならば
大人になってからお料理が好きになる」というのは
そのとおりかもしれませんね。

そのために、皆さん、今は直接お料理を教えることもあるかもしれませんが、
おいしいお料理、季節に合った料理をお子さんに食べさせてあげることで
わが家の味を伝えているんですね。
とっても勉強になりました。

先ほどのお話にもありましたが、
あなたが伝えたい味とお子さんたちが習いたい味って
違いますか?

kattyさんはオリジナルオムライスやハンバーグを
おじょうさんは習いたがっているというお話がありましたが、
オリジナルってどんな感じですか?
参加者
(登録ユーザー)
【katty】どうってことはないのですが
投稿日時: 2008/10/28 12:15
オムライスはバターを入れるタイミングとか卵のとろとろ加減とか。
ハンバーグは煮込みなのですが、ソースの味の加減とか。

特別なものでもないのですが、何度作っても失敗せずおいしくできるし、
たまに外で食べ比べても「絶対家の方がおいしい!!」って
娘も言ってくれるし、手前味噌ではありますが私もそう思うのです♪

これまた娘が同じ味を出せるかどうかはわかりませんが。
料理の難しいところでもあり、素晴らしいところでもありますね。
参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】 難しいけど
投稿日時: 2008/10/28 12:18
私が伝えたい味と娘が習いたい味は基本的に同じだと思います。 ですが、これからさまざまな場所で色々なものをいただく機会があって またそれにより追加されていくと思います。現在でもよく娘に「この前 外食した物と同じ食べ物を作って」といわれます。それが私流にカスタマイズしてあっても「おいしい」と言ってくれる時と、「あそこで食べたものの方がおいしかった。」と言われる時があります。そんな時はどこが違ったか?再挑戦したりしています。
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【まーさ】同じような気がします。
投稿日時: 2008/10/28 12:18
微妙な味付けは味覚が覚えていると思いますので、洋風・和風料理にせよ基本的なものは似通っていると思います。おいしい料理・季節に合った料理を子供に食べされるのが親の役目なんだと思いますね。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】おいしそうですね!
投稿日時: 2008/10/28 12:19
外食より、家のがおいしいって
最高のほめ言葉ですね。

伝えたい味がしっかり伝わっているんですね。
素敵です。

逆に伝えたいけれど、
なかなか伝えられない味って
なにかありますか?

先ほどの豚の角煮の話もありましたが・・・

参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】 伝えられる料理、むずかしい!!
投稿日時: 2008/10/28 12:26
まだ自分に「これ!」っというレパートリーが本当に少ないため、いつもに通った食事になってしまっています。そのせいか、同じメニューでも味が微妙に違ったりということが日常茶飯事。 色々なレシピを挑戦し、「これだ!」ってメニューを確保したいです。
参加者
(登録ユーザー)
【katty】まず自分がマスターしないと
投稿日時: 2008/10/28 12:26
最初に話しましたいなりずしもそうですし
あともうひとつ、海苔巻きずしもあるんです。

これはかんぴょうや玉子、春菊などを巻いて作る母の得意料理で
いなりずしと同じく実家に帰ると作ってもらうものです。

これについては私はさっぱりだめで、
もう練習する以前にかんぴょうを煮たり巻きすを使ったりする段階で
挫折という情けなさです…。

これこそ私を飛ばして母から娘に直接伝授してほしいです!!
娘がマスターして私に食べさせてくれたらいいのに、
なんて虫のいいことを考えてしまいます。
参加者
(登録ユーザー)
Re: 【まーさ】んんん・・・。
投稿日時: 2008/10/28 12:30
難しいですね…。私もレパートリーが少ないもので困ってしまいます。 微妙な味加減の時は教えようがないですね~
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】確かに・・・
投稿日時: 2008/10/28 12:34
確かに味を伝えていくって難しいですね。
形に表すことができないし、
微妙な味加減って、味わってわかっていくものですしね

その意味でも皆さんがおっしゃっていた
「季節の味やおいしい味」を今知っておくことが
大切・・・というのが重要になってくるのだと
分かりました。

ありがとうございます。

味を伝えることって、
一緒に作って教えれることだと
思っていたのですが、
味わうことによって「伝える味」
味覚が覚えてくれることによって「伝わる味」
というものがあることが実感できました。

今日は実り多いお話をありがとうございました。

私も頑張って子供にわが家の味を
伝えていきたいと思います。

皆さん、2ヶ月間ありがとうございました。
またどこかでお話しできるとうれしいです。

参加者
(登録ユーザー)
【katty】ありがとうございました
投稿日時: 2008/10/28 12:38
こんな話でよかったのかな、と思いながら とても楽しい時間を過ごすことができました。 私もみなさんのいろんなお話を伺って とても勉強になりました。 本当にまたどこかでお話しできたらうれしいです。 ありがとうございました。
参加者
(登録ユーザー)
【まーさ】楽しかったです。
投稿日時: 2008/10/28 12:40
改めて考えさせられた事・気づく事も多く、とても充実した2ヶ月間だったと思います。こんな機会を与えて下さった皆さんに感謝します。 本当に本当にありがとうございました。      
参加者
(登録ユーザー)
【gindonchan】 ありがとうございました、楽しかったです
投稿日時: 2008/10/28 12:41
2ヶ月間お世話になりましてありがとうございました。 日本にある季節、そして季節ごとの旬の食べ物などを大事に、改めて食生活に対して考えさせられました。 これを機会に料理のレパートリーを増やしたり、楽しんで料理をしたいと思います。 また、お話できる機会がありましたらよろしくお願いいたします。
リーダー
(登録ユーザー)
【長谷部】ありがとうございました
投稿日時: 2008/10/28 12:43
みなさん、ありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごすことができました。

これでスレッドロックさせていただきます。

またどこかでお話しできたらうれしいです!
ありがとうございました。
女性を起点に、夫、子ども、親世代などあらゆる層にアプローチ

リビングの生活者ネットワーク

参加者約1,301,000

媒体への共感と信頼をベースに、調査やプロモーションに積極的に参加し、時に情報発信者にもなるメンバーがそろい、
各種調査だけでなく、プロモーション活動全般の基盤となります

詳しく見る

リビングくらしHOW研究所のマーケティングデータを
商品の開発やサービスの改善に生かしませんか?お気軽にご依頼・お問い合わせください

お問い合わせ/調査等のご相談 データの引用・転載方法
電話でのお問い合わせ03-4332-7790